2014年10月27日

第123班 移動図書館 最終日

本日、河北三反走仮設団地と矢本運動公園仮設団地をご訪問させて頂きました。
最終日なので利用者が来て頂けるか心配でしたが、どちらも「しらうめ号」を心待ちにしていただいていた沢山の方にご利用頂きました。
「本を読んでいる間は震災を忘れられる。また来てね。楽しみに待っています。ありがとう。」との言葉を頂きました。
移動図書館が被災地の方の心の支えになっているのを感じ、この活動の意義を感じると共に活動に参加させていただいた事に喜びを感じます。
最後に香積寺の川村住職、奥様、正法さん、高橋さん、今野さん、加賀谷さん、仮設住宅の皆さん、大変お世話になりました。
043.JPG
posted by しらうめにゃん at 13:55| Comment(0) | 日記

第123班 移動図書3日目

本日は午前中に雄勝森林公園仮設団地、午後には雄勝名振仮設団地を訪問させていただきました。
雄勝森林公園仮設団地、雄勝名振仮設団地ともに大盛況で多くの方に本をお貸しすることができました。雄勝名振仮設団地では毎回本を借りに来てくださっている方がいらっしゃり、今回も来てくれるのを楽しみにしていたよとおっしゃっていただきました。
明日も本を心待ちにしてくれている方へ、本だけでなく笑顔と元気をお届けできるよう精一杯頑張ります。
IMG_1102.JPGIMG_1166.JPGIMG_1095.JPG


posted by しらうめにゃん at 00:20| Comment(0) | 日記

2014年10月25日

123班 移動図書館2日目

本日は開成第2仮設団地と飯野川校仮設団地を訪問させて頂きました。
開成第2仮設団地は「しらうめ号」初訪問でしたが、近隣のお子さんが遊びに来てくれました!
大人の方は残念ながらいらっしゃいませんでしたが、次回11/22にまた訪問させて頂きますので是非ご利用ください。
お話しする機会のあったご老人から、若い数世帯が住宅ローンを組んで仮設団地から転出して行ったので、だんだん子供達が少なくなり高齢化が進んでしまったとお聞きしました。
震災から3年経ちましたが、生活環境や代替住宅問題などまだまだ厳しい状況が続いている事に考えさせられました。

IMG_1047.JPG

href="http://monou.sakura.ne.jp/sblo_files/shiraume/image/IMG_1068.JPG" target="_blank">IMG_1068.JPG

posted by しらうめにゃん at 17:54| Comment(0) | 日記