2014年08月10日

第118班 移動図書館3日目

本日より後半戦です。午前中の訪問先、南境第二仮設団地では雨天のせいか来館される方は少なかったものの、午後の追波川多目的仮設団地では小学生を中心にたくさんの方々にご来館いただけました。今日は何故か兄弟で来てくれる子供が多く、その中で先日、妹が生まれたと嬉しそうに話す兄弟もいました。優しいお兄ちゃんたちになってね!

妹ができたお兄ちゃんたち
IMG_0902.JPG

3日間の活動を振り返り、毎日必ず「いつもありがとう。来月も楽しみしてるよ。」と言っていただけます。この言葉は私たちの活動の大きな力になる本当にありがたいお言葉だと思います。この言葉がこの活動の必要性を示していると思います。皆様明るく振舞っていらっしゃいますが、きっと私たちが想像もできない悲しみを感じている方もいると思います。そんな方々に少しでも笑顔になっていただきたいです。明日はいよいよ最終日。一人でも多くの方と触れ合い元気をお届けしたいと思います。
posted by しらうめにゃん at 17:03| Comment(1) | 日記