2014年01月31日

102班隊員一同

本日は雄勝名振仮設団地で活動しました!
今日、図書館に立ち寄っていただいた方の中には、石巻在住のお孫さんのために、毎回、本を借りていかれる方がおり、「何かおすすめありますか?」と聞かれましたので、最近、子供たちに大人気の漫画をご紹介するなどして、気に入った本を借りていただくことができました。
これからも多くの方々に、ご利用いただくように、頑張っていきます。IMG_0944.JPG
posted by しらうめにゃん at 18:15| Comment(0) | 日記

2014年01月30日

102班隊員一同

 本日活動した大原中学校仮設団地周辺は、鹿や鳥の鳴き声が聞こえる自然豊かな場所でした。集会所でのカラオケの音楽が聞こえてくる中で、コーヒー片手に本を選んでいる女性の方が、「仮設の仲間が歌っているのはわかっているけれども、音楽が流れる中で、コーヒーが飲めるのは、都会のおしゃれなカフェに来たみたいだわ」とおっしゃっていました!
また、この「都会カフェ」が2週間に1回というのを「残念だ」とおっしゃっていました。
 私達の活動を楽しみにしてくれる方々のためにも、これからの活動も頑張って行きたいと思います!
IMG_0921.JPG
IMG_0923.JPG
posted by しらうめにゃん at 18:04| Comment(0) | 日記

2014年01月29日

102班隊員一同

本日は、東松島市東名サテライトにて活動しました。訪問先に到着すると、すぐに大勢の方々がいらっしゃいました。ある方は、自宅の本が、津波で1冊も残らず流されてしまったとのことで、毎回、移動図書館で本を借りるのが楽しみだとおっしゃっていました。ある小学生は、家族から希望図書を言われ、代表して借りにきている子もいました。
今日の印象としては、地元の小学生がとても多く、前回借りた本の感想や、内容を楽しそうに話してくれました。また、今日、初めて移動図書館を利用する子も多く、「次はいつ来るの?」と興味津々に聞いてくる子がたくさんいて、私達も非常に嬉しかったです。今まで移動図書館のご利用がなかった方等、多くの方々が立ち寄る場として認知してもらえるよう、努力していきたいと思います。
IMG_0863.JPG
posted by しらうめにゃん at 18:47| Comment(0) | 日記